2015年12月05日17:47
SweetS レッスンへ‼≫
13トリソミーで生まれた『いっちゃん』を在宅医療で子育てした経験を持つ、『いっちゃんママ』こと西井です。
今日は、活動のことでもな~んでもないお話。
先日、お友達親子とお菓子作りの教室へ行ってきました。
息子には卵・乳アレルギーがあります。
なのでお友達でお菓子作り教室の先生でもある
「kitchen studio miel」のミエちゃんにお願いして、卵・乳製品を使わないお菓子作りを教えてもらいました。
バナナと豆乳のマフィン&カボチャと豆乳のマフィン
(ママ用には、チョコチップを♡)

もう1品、
抹茶&メープルシロップのスノーボール。

ラッピングまで可愛く指導してくれます‼


そして、最後にはミエちゃんお手製のランチをいただきました。

子連れでお菓子教室行けて、お土産たくさんでランチも美味しくて♡♡♡
しかも、息子は持ち帰ったマフィンもスノーボールも、もりもり食べてくれました。
レシピもいただいたので、また作らなきゃ‼
今日は、活動のことでもな~んでもないお話。
先日、お友達親子とお菓子作りの教室へ行ってきました。
息子には卵・乳アレルギーがあります。
なのでお友達でお菓子作り教室の先生でもある
「kitchen studio miel」のミエちゃんにお願いして、卵・乳製品を使わないお菓子作りを教えてもらいました。
バナナと豆乳のマフィン&カボチャと豆乳のマフィン
(ママ用には、チョコチップを♡)

もう1品、
抹茶&メープルシロップのスノーボール。

ラッピングまで可愛く指導してくれます‼


そして、最後にはミエちゃんお手製のランチをいただきました。

子連れでお菓子教室行けて、お土産たくさんでランチも美味しくて♡♡♡
しかも、息子は持ち帰ったマフィンもスノーボールも、もりもり食べてくれました。
レシピもいただいたので、また作らなきゃ‼