2016年01月19日19:57
今月も行ってきました♡浜松で人気のあの作家さんのお店≫
カテゴリー │いっちゃんからの贈り物│日々のこと│息子との日々│小児在宅医療│浜松市│13トリソミー
13トリソミーで生まれた『いっちゃん』を
在宅医療で子育てしていた
『いっちゃんママ』こと西井です。
『いっちゃんママ』
いっちゃんからの贈り物 代表
キットパスアート本部認定講師
*昨日は街中にあるAnyで、ハンドメイド作家の
makuさんの
ツキイチSHOPが開催されました。


makuさんの代名詞とも言うべき、かぼちゃパンツや冬の人気商品のパッチマフラーがたくさん並ぶなか、
makuさんのご厚意で、前回に続いて『いっちゃんからの贈り物』へのチャリティヘアゴムの販売を今回も実施くださいました。


また、えほん文庫主宰の大村さんが自費出版された
「うちの子育てはっけよい ダウン症がなんのその」
も販売。
大村さんも、応援に駆けつけました。


昨日もmakuさんの素敵な作品たちが、たくさんのお客様を笑顔にしていました~(о´∀`о)
イベント出店とは違って、
(あ、イベントだと大人気のmakuブースはひっきりなしにお客様がお買い物に来るので(^.^))
makuさんとゆっくりお話できるツキイチSHOPでは、皆さん会話に花が咲いていました♡
来月もツキイチSHOP楽しみです。
最後になりましたが、チャリティの売り上げを寄付いただきましたmakuさん、
ありがとうございました。
在宅医療で子育てしていた
『いっちゃんママ』こと西井です。
『いっちゃんママ』
いっちゃんからの贈り物 代表
キットパスアート本部認定講師
*昨日は街中にあるAnyで、ハンドメイド作家の
makuさんの
ツキイチSHOPが開催されました。


makuさんの代名詞とも言うべき、かぼちゃパンツや冬の人気商品のパッチマフラーがたくさん並ぶなか、
makuさんのご厚意で、前回に続いて『いっちゃんからの贈り物』へのチャリティヘアゴムの販売を今回も実施くださいました。


また、えほん文庫主宰の大村さんが自費出版された
「うちの子育てはっけよい ダウン症がなんのその」
も販売。
大村さんも、応援に駆けつけました。


昨日もmakuさんの素敵な作品たちが、たくさんのお客様を笑顔にしていました~(о´∀`о)
イベント出店とは違って、
(あ、イベントだと大人気のmakuブースはひっきりなしにお客様がお買い物に来るので(^.^))
makuさんとゆっくりお話できるツキイチSHOPでは、皆さん会話に花が咲いていました♡
来月もツキイチSHOP楽しみです。
最後になりましたが、チャリティの売り上げを寄付いただきましたmakuさん、
ありがとうございました。