チラシ配布協力先 ご紹介①

カテゴリー │キットパスHand stanp art project エバラ健太小児在宅医療浜松市13トリソミー友愛のさとまつり2016ICCHI~医療的ケア児と歩む会~

   13トリソミーで生まれた

    『いっちゃん』を

   在宅医療で子育てしていた

  『いっちゃんママ』こと西井です。



     『いっちゃんママ』
   ICCHI~医療的ケア児と歩む会~ 代表
  


  
     是非こちらもご覧ください
    ICCHI~医療的ケア児と歩む会~HP





おはようございます!!!




昨日も温かいご支援により
ハンドスタンプアートプロジェクトライブ
inはままつ友愛のさとまつり2016
のチラシ配布のご協力をいただきまた。








ハンドスタンプアートプロジェクトとは
18歳以下の病気や障がいを抱えるお子さまの手形や足形ハンドスタンプ)を集めて
ひとつの大きなアートを完成させ、2020年の東京パラリンピックでの掲示やギネスへの挑戦を目指す
壮大なプロジェクトです。



ハンドスタンプアートプロジェクト公式サイト



ICCHIホームページ内に特設ページが開設されています。
くわしくはこちらをご覧ください。
ハンドスタンプアートプロジェクトライブはままつ友愛のさとまつり特設ページ




チラシ配布協力先 ご紹介①





無料でのチャリティーライブにつき
終了後のハンドスタンプアートプロジェクトの
募金箱やチャリティーBOX・チャリティーグッズ販売等への
ご協力もいただけますと幸いです。
(全て子どもたちの手形を取るための
用紙やインク代などに使われます)








チラシの配布協力者様のご紹介です。
(こちらはお渡しした順での掲載になります。)
順次追加したものをブログでご紹介させていただきます。
本日追加させていただいた協力先はこの色で記載しています。
  ※以下敬称略





・とことこroom(掛川市)
・おうち雑貨リコリコ(森町)
・Irie Cafe(掛川市)
・発達障害を持つ子どもと親のサークル「ITTA」(掛川市)
・NPO法人Harmony(浜松市)
・ふじのくに西部NPO活動センター(浜松市)
・浜松市市民協働センター(浜松市)
・maku(浜松市)


ご協力感謝申し上げます。







チラシ配布はハンドスタンプに参加予定のお子さまのご家庭だけでなく
『知ってもらう』ためにも、
なるべく普段友愛のさとに足を運ぶことのない方や地域の皆さまへ
配布していきたいと思っています。



またこちらで用意できたチラシ枚数がとても少ないので
特設ページ内一番下にありますチラシデータより
ダウンロード等していただくことにご協力いただけますと幸いです。





ハンドスタンプアートプロジェクトライブ
in はままつ友愛のさとまつり2016
ライブサポート委員会


同じカテゴリー(キットパス)の記事
いよいよ当日!!
いよいよ当日!!(2016-07-02 07:32)

お知らせ
お知らせ(2016-05-26 21:51)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チラシ配布協力先 ご紹介①
    コメント(0)