3/11(金)開催 キットパスで手形アート ワークショップのご案内

カテゴリー │いっちゃんからの贈り物キットパスイベント出店情報ワークショップ開催情報小児在宅医療浜松市13トリソミー

  13トリソミーで生まれた

    『いっちゃん』を

   在宅医療で子育てしていた

  『いっちゃんママ』こと西井です。



     『いっちゃんママ』
   いっちゃんからの贈り物 代表
   キットパスアート本部認定講師




こんばんわ。

今度の金曜日は
毎月第2金曜日に定期的に開催させていただいております
SNAP HOUSE浜松新津町店様にて
キットパスを使った手形アートのワークショップの開催日です。

SNAP HOUSE浜松新津店ブログ
http://221616.com/shop/blog/p_22/SN0006/




定番動物の手形に加え
今月は春らしく桜をモチーフにした作品もご用意しています(#^.^#)

3/11(金)開催 キットパスで手形アート ワークショップのご案内

また、キットパスの販売も行っていますので
気になる方は声をかけてくださいね。


ワークショップの詳細はこちらです。

開催日:3/11(金)
時間:10:00~15:00
場所:SNAP HOUSE浜松新津町店
参加費:500円(1作品)
SNAP HOUSE利用料:利用時間により別途お支払いお願いいたします
※使用料には、キッズスペースやフリードリンク使用料が含まれます。
                  大変お得です♪


もちろん、ワークショップに参加しなくても
SNAP HUSEさんのみの利用は可能ですよ~!!
(施設利用料のお支払は発生します★)


毎回、のんびりみなさんと楽しみながら活動させていただいています。

是非、遊びにきてください~(*^_^*)





◆キットパスとは◆
・万が一口に入っても安心・安全
・ガラスやホワイトボードなどツルツルした面に描いたものは、水で簡単に落とせる
・ソフトな描き味で筆圧の弱い方でもすらすら描ける
固形マーカーなので揮発臭がしない
といった特色を持つ、魔法のチョークです。


◆日本理化学工業㈱◆
キットパスを製造している会社で、社員の70%以上が知的障害を持つ方々

◆キットパスに出会った経緯◆
『いっちゃんからの贈り物』の活動を始めてすぐ、『ハンドスタンプアートプロジェクト※1』に出会います。
ハンドスタンプさんが推奨していた手形を取るためのツールがキットパスでした。
私はそこで初めてキットパスを知り、その商品としての素晴らしさに加え、日本理化学工業㈱の理念に感動・共感し、キットパスアートインストラクター養成講座の受講を経て、2015年11月にキットパスアート本部認定講師となりました。

※1
18歳未満の病気・障がいを持つお子さんの手形を集め、一つの巨大なアートを作り、ギネス記録への挑戦と2020年東京パラリンピックでの掲示を目指す。


◆キットパスアート本部認定講師として◆
・キットパスアートインストラクター養成講座の開催
・キットパスを使ったワークショップ・イベントの開催
・キットパスの普及活動及び広報活動
の役割を担います。


◎キットパスを活用して得た収益の一部は、『いっちゃんからの贈り物』の活動資金へと活用いたします。


皆さんのご理解とご協力、よろしくお願い致します。




ワークショップ開催・イベント出展予定のお知らせ

3/26(土)10:00~15:00
あいことば ~友引カフェ×ママバトン~
掛川市 大日本報徳社



4/1(金)10:00~15:00
SNAP HOUSE浜松新津町店様
※こちらは、ワークショップ参加費に加えSNAP HOUSE使用料がかかります
(広いキッズスペースがありドリンクバー付きでお得です!!)

4月は第一金曜日の開催となります。
ご注意ください!!!


同じカテゴリー(いっちゃんからの贈り物)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/11(金)開催 キットパスで手形アート ワークショップのご案内
    コメント(0)